zoomレッスンのこと。「心をゆるやかに整える手帳術」
皆さんこんにちは♪心をゆるやかに整える手帳術考案者の手帳プランナーのmiyuです❤︎
7/21は「心をゆるやかに整える手帳術完全マスターコース」の合同zoomレッスンでした!!
今まではインスタビデオチャット機能でマンツーマンでご指導させていただいていたのですが、全国インストラクター養成講座に向けての面談や講座準備、フェリシモオンラインサロン、ミニツクプログラムの原稿&作例制作とお仕事がボリュームアップしてきたため、この度zoomでの合同レッスンを初めて開講することになり❤︎
オンラインでレッスンが今文化になりつつありますね😊
心をゆるやかに整える手帳術完全マスターコースでは、テキスト&リフィルもお届けし、約2時間の講座となっております❤️
今回皆さんには「皆で楽しめるものを❤️」と紅茶もお付けしてみました😊
ハイビスカスティーと、カフェインレスのお紅茶ですのよ(だれ🐧笑
zoomレッスン当日は皆用意してくださっていて嬉しかったなあ💕
本当にありがとうございました😊
インスタでもご紹介感謝いたします❣️
リフィルは3週間分ついているのですが、足りない方は今だとマークスのシステム手帳さまとコラボのテンプレートリフィルをご利用いただけます!
おうちで簡単にダウンロード&印刷できるの嬉しいですよね❣️
こちらも既にご紹介くださった皆さまありがとうございます!
私も書いてみました😄
ニュートラルアイディアメモ、フェリシモオンラインサロンのレッスンのめっちゃネタバレになるので見せられなくてごめんなさい🙏
薔薇のかわいい素材は友達の@anteeblogことあんちゃんのジャーナルキットだよ🌹
noteからダウンロードできるみたいなのでぜひインスタチェックしてみてください✨
次回のzoomレッスンですが、
8/17(月)10:00〜12:00
8/22(土)10:00〜12:00
を候補に動いております!この日大丈夫かも!という方はインスタDM(@miyu.hanaya)まで、まずはご連絡いただけると嬉しいです🥰夏場で忙しい方も多いと思いますので、各10名枠で開催したいと思っています。
それでは❤︎
〜プロフィール〜
文具・手帳好きが高じて手帳プランナーとしてお仕事しております。
誰でも簡単にできて女性のココロとカラダを整える「心をゆるやかに整える手帳術」を考案し、ワークショップやオンラインサロンでお伝えしています。
おうちに届いて学べるフェリシモさまのミニツクプログラム手帳術レッスンを監修しました♪
また、新たにminitsuku chocott テクニック要らず貼るだけでかわいい! 手帳用コラージュペーパーの会も監修させていただきました。
他にもマークスのシステム手帳アンバサダー第一期生として活動しております!
オルゴナイトデザイナーとしても販売をしております。インスタグラムにて不定期で販売してますのでぜひフォローお願いいたします。
インスタアカウント@miyu.hanaya
また、Twitterでは「#なりたい自分になるための生まれ変わりワーク」という無料ワークを企画し皆さまにご参加いただいています。
Twitterアカウント@OrgoniteM
***********
0コメント