自分に潤いを与えるとは?
〜ごあいさつ〜
文具・手帳好きが高じて手帳プランナーとしてお仕事しております。
誰でも簡単にできて女性のココロとカラダを整える「心をゆるやかに整える手帳術」を考案し、ワークショップやオンラインサロンでお伝えしています。
おうちに届いて学べるフェリシモさまのミニツクプログラム手帳術レッスンを監修しました♪
また、新たにminitsuku chocott テクニック要らず貼るだけでかわいい! 手帳用コラージュペーパーの会も監修させていただきました。
他にもマークスのシステム手帳アンバサダー第一期生として活動しております!
オルゴナイトデザイナーとしても販売をしております。インスタグラムにて不定期で販売してますのでぜひフォローお願いいたします。
インスタアカウント@miyu.hanaya
また、Twitterでは「#なりたい自分になるための生まれ変わりワーク」という無料ワークを企画し皆さまにご参加いただいています。
Twitterアカウント @OrgoniteM
***********
ここ最近雨☔️でしたが、やっとお天気&暖かくなりましたねー!
むしろ暑い☀️💦
本日は「自分に潤いを与える」をテーマに外で読書をしました。
お庭の前にベンチを置いているので、庭を見ながら足を伸ばして座れるのです。
横の鉢はこれからハーブを🌿植えるのですよ。
完全に読書は「自己啓発系」に振り切ってます。
モチベーションを上げたいから。
ヒントを得たいから。
ヒントは3ページ読み進めれば転がっていることも。
それをワークや手帳、お話のアイディアにしてみたりします。
「自分に潤いを与えること」はあなたにとって何ですか?
私にとってはいつも「何か得られること探し」な気がします。
ゲームすることも楽しいけど(あつ森とかね)でも現実逃避してるだけのときもあるかもしれません。
向き合うなら自分の人生で、より良くしたい。私は。
さて、今日のお題。
あなたが信じていること。
私の信じていること、そうそう。
主人のことは「浮気しない人」と断言できるし信じています。
人がされて嫌なことは絶対しない主義で、嘘が下手だから😊
そして私自身も他に好きになる人は人生でこの人だけ。と信じてる。
おそらくこれから先、未亡人になっても誰かとはもう一緒にならないかも。
「お空にいるけど私の旦那さんなの〜❤️」と喋っている私が余裕で想像できます。笑
それでは〜🌿
0コメント